スタッフの気ままブログ
2022年5月22日 日曜日
洗濯
こんにちは。
横浜中央整体院つるみです。
今日から週明け半ばまではいい天気が続きそうです。
晴れの何がうれしいかと問われれば、洗濯物を外に干せる喜びと答えます(笑)
やはりお日様で乾かした方が気持ちいいです。
布団干しやシーツ類もしっかり洗えて干せますしね。
来週末はまた怪しくなっていますが予報が変化することを願っています。
来院ご希望の方へ
本日は若干の空きがございます。
施術希望の方は是非ご連絡ください!
【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。
①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。
②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。
③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。
④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。
⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。
施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。
横浜中央整体院つるみです。
今日から週明け半ばまではいい天気が続きそうです。
晴れの何がうれしいかと問われれば、洗濯物を外に干せる喜びと答えます(笑)
やはりお日様で乾かした方が気持ちいいです。
布団干しやシーツ類もしっかり洗えて干せますしね。
来週末はまた怪しくなっていますが予報が変化することを願っています。
来院ご希望の方へ
本日は若干の空きがございます。
施術希望の方は是非ご連絡ください!
【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。
①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。
②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。
③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。
④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。
⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。
施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。
投稿者 横浜中央整体院つるみ | 記事URL
2022年5月21日 土曜日
対策
こんにちは。
横浜中央整体院つるみです。
GWが終わり早2週間、毎度のごとく感染者が増えるかと思いきや
あまり変わらず横ばいを続けています。
感染してはいるが無症状なんて人が多いのかもしれません。
検査しなければわかりませんから。
これから先の感染対策をしっかり考えないといけませんね。
【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。
①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。
②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。
③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。
④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。
⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。
施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。
横浜中央整体院つるみです。
GWが終わり早2週間、毎度のごとく感染者が増えるかと思いきや
あまり変わらず横ばいを続けています。
感染してはいるが無症状なんて人が多いのかもしれません。
検査しなければわかりませんから。
これから先の感染対策をしっかり考えないといけませんね。
【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。
①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。
②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。
③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。
④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。
⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。
施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。
投稿者 横浜中央整体院つるみ | 記事URL
2022年5月20日 金曜日
趣味
こんにちは。
横浜中央整体院つるみです。
最近は天気も安定していて一番いい気候ですね。
お出掛けや運動には最適です。
何か新しい事を始めて趣味を増やすのもいいですね!
来院ご希望の方へ
本日は若干の空きがございます。
施術希望の方は是非ご連絡ください!
【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。
①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。
②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。
③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。
④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。
⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。
施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。
横浜中央整体院つるみです。
最近は天気も安定していて一番いい気候ですね。
お出掛けや運動には最適です。
何か新しい事を始めて趣味を増やすのもいいですね!
来院ご希望の方へ
本日は若干の空きがございます。
施術希望の方は是非ご連絡ください!
【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。
①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。
②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。
③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。
④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。
⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。
施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。
投稿者 横浜中央整体院つるみ | 記事URL
2022年5月14日 土曜日
駝鳥
こんにちは。
横浜中央整体院つるみです。
ダチョウ俱楽部の上嶋竜兵さんがお亡くなりになりました。
報道を見る限り自ら命を絶ったとのこと。
残念でなりません。
この数年、コロナ禍での著名人の自死がとても多くなりました。
コロナが関係しているのか、無関係なのか判断はつきませんが
芸能という職業に変化が起きているのではと思います。
世間では容姿も良く人気があり、お金もあり家族もいて
順風満帆な人でも心に抱えている闇は深いものなのかもしれません。
【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。
①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。
②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。
③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。
④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。
⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。
施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。
横浜中央整体院つるみです。
ダチョウ俱楽部の上嶋竜兵さんがお亡くなりになりました。
報道を見る限り自ら命を絶ったとのこと。
残念でなりません。
この数年、コロナ禍での著名人の自死がとても多くなりました。
コロナが関係しているのか、無関係なのか判断はつきませんが
芸能という職業に変化が起きているのではと思います。
世間では容姿も良く人気があり、お金もあり家族もいて
順風満帆な人でも心に抱えている闇は深いものなのかもしれません。
【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。
①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。
②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。
③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。
④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。
⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。
施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。
投稿者 横浜中央整体院つるみ | 記事URL
2022年5月13日 金曜日
生憎
こんにちは。
横浜中央整体院つるみです。
今日は一日生憎の雨模様。
5月の良い時期なのに天気に恵まれませんね。
太平洋側では大雨警報も出ています。
通学や出勤で外出される方はご注意ください。
来院ご希望の方へ
本日は若干の空きがございます。
施術希望の方は気象情報を確認し
十分に注意してご来院ください。
【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。
①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。
②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。
③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。
④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。
⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。
施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。
横浜中央整体院つるみです。
今日は一日生憎の雨模様。
5月の良い時期なのに天気に恵まれませんね。
太平洋側では大雨警報も出ています。
通学や出勤で外出される方はご注意ください。
来院ご希望の方へ
本日は若干の空きがございます。
施術希望の方は気象情報を確認し
十分に注意してご来院ください。
【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。
①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。
②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。
③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。
④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。
⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。
施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。
投稿者 横浜中央整体院つるみ | 記事URL